ほぼ毎日にスクワットやストレッチしてるのに全然筋肉がつかない!って方いませんか?
脚痩せの努力が報われないと悲しくなりますよね。ボディビルダーの友達に相談したところ、「筋肉を作るためのタンパク質をちゃんと摂れてる?」と言われて、そんなこと意識してなかったので盲点でした…
飲みやすそうなプロテインを見つけたのでご紹介します♡
目次
筋トレしても脚が細くならない!
ただ筋トレすれば筋肉がつくという単純なものではないのです。
筋肉を作るためには、タンパク質が必要。
米粒を食べるのにお米が必要なのと同じこと。
つまり、脂肪を燃焼させるには筋肉が必要→筋肉を作るためにはタンパク質が必要不可欠!
ぷよぷよな脚の引き締めには、タンパク質をしっかり摂りつつ筋肉をつけるための運動が必要です。
タンパク質を摂ることで筋肉量と基礎代謝アップを狙う!
タンパク質を含む食べ物はたくさんありますが、ここで意識したいのが綺麗に脚痩せをすること。
ムキムキの脚ではなく程よい引き締め狙います。
おすすめは大豆のタンパク質(ソイプロテイン)
大豆のタンパク質(ソイプロテイン)は、肉・魚・卵などの動物性タンパク質と同等の栄養価と利用効率を持ちます。大豆のタンパク質は、飽和脂肪酸含有量が低く、コレステロールを含みませんので、生活習慣病を意識している人やダイエッターにもおすすめしたいタンパク質です。
筋力維持、筋損傷抑制を目的に摂取するアスリートも多く、効率良くトレーニング&基礎代謝アップに最適です。
ソイプロテインが摂れるコラテインをお試ししてみました!
公式サイトで45袋セットを購入。
初回10%OFFで3,512円※1食あたり78円
コラテインのおすすめな飲み方
コラテインはお水でもサッと溶けます。お味はいちご味。甘めですが、くどい甘さではないのでゴクゴク飲めます。欲を言えば、味のバリエーションがあると良いなー!
下に沈殿してることもないので、1包丸々飲めます。しかし、説明には溶かしたらすぐ飲んでくださいとあるので、混ぜてから放置したら沈殿してしまうかも。
コラテインを飲むタイミングとしては、朝食後や寝る前が良いそうです。
特に、寝る前の30分〜1時間前に飲むことで、就寝中の成長ホルモンの分泌に合わせることができます。タンパク質の吸収しやすいタイミングで飲むことが大切ですね!
コラテインの口コミ
筋トレはそんなに興味ないけれどキレイに筋肉がつく➕ #美肌 になるということで #プロテイン はじめてみました!ミルクと混ぜるとイチゴミルク味になっておいしいのでおすすめだよ🍓
気になった方は #コラテイン で検索してね !
・#PR #プロテイン #コラテイン #ヨガ女子 #ダイエット @colla_tein pic.twitter.com/e0x09P40n1— 三宅裕子 Yuko Miyake (@yukomiyake1128) 2019年2月7日
アメブロを更新しました。 『プロテインとコラーゲンが摂取出来る☆Colla-Tein(コラテイン)』 #Colla-Tein #コラテインhttps://t.co/Q15YCAxuBA
— さゆり (@whimsysayuri) 2019年3月24日
美容と健康のために飲んでいるColla-teinコラテイン。
ブログで紹介しています😊💕https://t.co/7SuQd01ZdU#collatein #コラテイン pic.twitter.com/lVOdEdBPzb— 園部知美 (@tomomin0604) 2019年2月7日
私は飲み始めて1週間ですが、体の変化は無しです笑
そりゃそうですけど!まずは1ヶ月様子をみたいと思います。経過報告も予定しています♡
脚痩せをしたい方におすすめなタンパク質補給ドリンク
ストレッチやマッサージなど、脚痩せの努力を無駄にしないためには、筋肉をつけやすいインナーケアも意識したいですね。
1日に必要なタンパク質が200gと言われおり、毎日200gのステーキを食べるって難しい…
そうなると、サッと飲めるコラテインはとっても便利ですね。
コラテインはこんな方におすすめ
・脚を細く見せたい方
・筋トレをしても思うように引き締まらない方
・ダイエットと美容ケアも同時に行いたい方
購入特典が知りたい!
・初回購入3,900円→3,510円(税別)
・2回目以降の購入も割引あり
日々の努力を無駄にしないためにも、脚痩せには筋肉をつけるための努力が必要ですね!公式サイトでは、サンプルも購入できるので気になる方は是非♡
コメント