出典: www.popsugar.com
寝る前にストレッチはしていますか?
寝る前のストレッチって良質な睡眠と翌朝のコンディションを整えてくれるんです。
本日はむくみ解消にも効果的なストレッチをご紹介します。
ストレッチと睡眠の関係
出典: weheartit.com
人間は、日中の活動により常に筋肉の緊張状態にあります。
その緊張した筋肉をほぐしてあげないと、睡眠時にも緊張状態は続き、
本来睡眠で行うはずの細胞を休める働きが鈍ってしまうんです。
その結果、睡眠に入りにくかったり、翌朝に疲れが残ってしまうことも…
寝る前のストレッチはとっても大切なんですよ♡
脚のむくみには鷲(サギ)のポーズがオススメ
脚のむくみだけでなく脚全体のストレッチとしてオススメのポーズです。
1.背筋を伸ばして座ります。
2.右足の足裏を包むように持って上半身に引き寄せます。
3.引き寄せた状態で深呼吸3回行いましょう。その時、膝が曲がっても大丈夫です。
4.左足も同様に行います。これを3セットずつやってみましょう。
ひざ裏の部分が良く伸びる感覚があると思います!
ひざ裏には重要なリンパ節があるのでここの流れを良くすると
ひざ周りやふくらはぎがすっきりしてくると思います。
1日ですぐに細くなるってことはないので毎日継続してやることが大切です!
一緒に美脚を目指しましょう♡
コメント