今、東横線を中心におしゃれなホットヨガスタジオがあるのをご存知ですか?ホットヨガと言っても岩盤を使ったホットヨガ ララアーシャです。すごく興味を持ったのでご紹介します!
目次
岩盤浴とヨガが同時に体験できる岩盤ホットヨガが話題
ララアーシャは、温められた天然の溶岩石とヨガの相乗効果を利用したスタジオです。元住吉、センター北、日吉、綱島、吉祥寺、学芸大学、自由が丘の5店舗あります。
少人数制で料金プランも選択できるのでがっつりやりたい方から空いた時間だけちょっとやりたい方まで通いやすいシステムになっています。チケットプランもあるので1回からの利用もできちゃいます!
ミネラルたっぷりの岩盤で芯まで温め
一般的ヒーターによる温めは、空調による温熱なので皮膚が温められて、徐々に体が温められます。一方、岩盤には遠赤外線による深部の温めができるのが特徴です。したがって、ヒーターよりも早く体の芯まで温まることができます。
また、ミネラルやマイナスイオンを含む岩盤は温めるだけでなくリラックス効果もあるのが嬉しい特徴です。
岩盤浴の発汗はダイエット効果も抜群!
出典: weheartit.com
岩盤浴でかく汗は普段暑くなった時にかく汗と異なります。通常の汗は汗腺から出るもので、汗をかくことで皮膚表面を冷やし、体温の調節をおこなうというものです。
一方、岩盤浴でかく汗は遠赤外線によって深部から温まり、皮脂腺からも汗を出すことができます。皮脂腺は、脂肪の唯一の排出器官のため、ダイエットには汗腺と皮脂腺の2つの汗腺機能を働きかける必要があります。
さらに、岩盤浴でかく汗はサラサラなので、ベトベトすることもありません。サラサラの状態は、汗にミネラルがあまり混じっていないからです。通常の汗は、体内のミネラルも汗と一緒に排出してしまいます。夏の塩分補給がまさにそうです。
サラサラの汗は脂肪もそうですが、老廃物も一緒に出してくれるので、美肌やエイジングケアとしての効果も期待できます。
おしゃれな空間が女子力をくすぐっちゃう
ララアーシャのスタジオは、乙女こごろをくすぐるおしゃれな内装も魅力です。
こちらが綱島店の写真
とっても可愛いですよね。
私の住まい的に自由が丘店が行きやすいかなと思いますが、綱島店が1番可愛い♡
通うのが楽しくなる気持ちがわかりますね!
体験予約もできます!
ララアーシャは都度利用で1回3500円で利用できるのですが、お試し1000円で体験することができます。持ち物はウエア、下着でオッケー!体験後にメイクをするのであればメイク道具は忘れずにw
メイク落とし、ヨガマットは無料で貸してくれるのでご安心を♡
シャワー室やメイクルームもあるので帰りの心配もありません。
冷えやむくみ、ダイエットでお悩みの方は岩盤ホットヨガはいかがですか?ダイエットだけでなく癒やし効果もあるのでストレス発散にもなると思いますよ♡
ご興味ある方は公式サイトを覗いてみてください!
公式サイト>>溶岩ホットヨガスタジオララアーシャ
コメント