肩こりで悩む方は多いのではないでしょうか?
私は、中学生の頃から肩こりで悩んでます…
妙に肩に力が入ってしまってうタチでして…
最近、下半身痩せをするのであれば肩こりを解消するためのケアをした方が
いいと聞いたのでご紹介します。
下半身だけケアしても痩せない?
下半身太りでお悩みの方で肩こりはどうですか?
どんなにマッサージや運動しても痩せないのは肩こりが原因かも…
なぜなら、
下半身の血流を良くしたとしてもその血液は上半身に巡って行きます。
そして、脇の下にある腋窩(えきか)神経を通り、動脈へバトンタッチされ、
身体の外に排出されるからです。老廃物の運搬がうまくいかないと
どんどんそこに老廃物が溜っていってしまいます。
だからリンパの近くはセルライトが付きやすいのです。
しかも、折角頑張って老廃物も肩こりによって血液循環がうまくいかないと
下半身に戻ってくることも…嫌ですよね><
下半身痩せには、肩こりのケアも重要ということです。
画像提供元:ティ・トゥリー
簡単にできる肩こりケア
肩こりの原因は血行不良!つまり肩を動かしてあげればいいのです!
簡単にできるストレッチをまとめてみましたのでご紹介します!
画像提供:アリナミン簡単ストレッチ&マッサージ
たった1分!超絶簡単なのに「みるみる肩こり解消ストレッチ」
理想の体系になるには、全身の血液循環を整えることが大切ですね。
日頃のケアで肩こりを解消しましょう!
コメント