脚を冷やさないようにしていてもむくんで脚が重いなんてことありますよね。
生理前は、むくみやすいのでどうしてもむくみからは逃れられません。
そこで、むくみがひどい時の解消法をお伝えします。
目次
むくみについて知ろう!
むくみの大きな原因は冷え
とは言っても、厳密に言うとふくらはぎの筋肉が血液を促すポンプの役割を持っていて、その機能を発揮できていないことで冷えてしまっています。
つまり、ふくらはぎを使っていないと誰でもむくむことになります。
このむくみをほっとくとセルライトに繋がっていきます。
脚が冷えた状態では、老廃物が流れにくくなるので、リンパ節周辺を中心に老廃物が溜まり、セルライトができていきます。
結論として、むくみは誰でも起こる現象!
しかし、ほっとくとセルライトに繋がり、下半身太りの原因になります。
対処法1 爪先立ちでストレッチ
かかとの上げ下げを20回3セットをしてみましょう。
難しい場合には、爪先立ちを30秒キープを3セットでもOK!
仕事の合間やトイレ休憩、通勤中の電車の中でやってみてください。
対処法2 足湯でむくみ状態をリセット
出典: www.136888.com
大きめなバケツやお風呂場の桶などで熱めのお湯を入れて5分入ってみましょう。
その後に入浴すると、より脚が温まりやすくなります。
足湯の際にむくみに効果的なゼラニウムのアロマオイルを入れてあげるのもオススメです。
対処法3 リンパ節を中心にマッサージ
血行が良くなった状態になったら仕上げのマッサージ!
脚に溜まった水分や老廃物をリンパに流してあげましょう。
脚のツボを押してあげるのも効果的
脚には血管に沿って大きなツボがあります。
そのツボをゆっくり押してあげてください。
出典: slism.net
対処法4 温めグッズを使って流れやすくなった血流を維持
寝る時に温めグッズも使ってみましょう。
私のオススメはイオセランとレッグドレナージュソックスです。
・イオセラン
特殊な鉱石を練り込んだ繊維で、体の芯まで温めてくれます。
また、イオン効果で、新陳代謝の促進、細胞機能活性化、疲労回復をしてくれる優れもの。こちらの効果は半永久的に作用すると言われています。私はサポータータイプを購入していて、サポータータイプはお値段8800円くらいです。
・レッグドレナージュ
いわゆる着圧ソックスです。
しかし、着圧力が半端ない!なんと、520デニール!
段階ごとに着圧力は違うので、履いているだけでリンパマッサージを受けているのと同じ効果があります。また、光電子繊維でできていて、自分の体温で熱を生み出すことで保温性に優れています。お値段は1足5500円です。
後はたっぷりの睡眠ですね。
むくみもちゃんとケアをしてあげれば解消できます。
一緒にスッキリ美脚を目指しましょう♡
コメント